就活の正答は自分だ。

ジャニオタの就活ブログって読んでて楽しかったから私も書こう〜と、就活をしながら綴っています。

終わったらあげようと思いながら、いつ終わるんだろうなぁと思ってます()

この記事が上がってるってことは終わってるってことですね。よかったよかった。

と書きながら、今は超不安です(※3月半ば)。

 

 

長いから小見出しはつけておこう

1 . 自己紹介

2 . エントリー数

3 . 希望条件

4 . 面接対策

5 . わりと楽しんでやってたよ

6 . 公務員試験

7 . 民間最終面接

8 . アイドルって素晴らしい!!!!!

9 . 就活で参考にしたもの

で参ります。

 

 

1 . 自己紹介

まずは簡単な自己紹介を!

 

・関東住み

・国公立大生

・体育会系部活動経験あり

・芸術系(ポートフォリオは20ページ10枚くらいの簡易のものを作った)

・留学経験なし。TOEICは650〜700程度

・長期インターン経験なし

・アルバイトは飲食系をお小遣い稼ぎで月4万くらいなのでESに書けるほどは働いてなかったです

・自担はNEWSの増田くん(かっこいい。こんな大人になりたい)と

f:id:nim_728green:20210923120020j:plain 

かっこいい〜😳💕minaでオール私服の連載やってるよ✌️


なにわ男子の大橋くん(同い年として刺激を受けてる。負けてられない🔥)と

 

f:id:nim_728green:20210923120035j:plain 

かわいいおおはしくんが好き。11月12日にデビューするよ✌️


関西ジャニーズJr.の藤森くん(かわいい。カッコよくなっていくのもかわいい)

f:id:nim_728green:20210923120040j:plain 

笑顔で踊るのがかわいくて増田くんに似てます。ダンスもメキメキ上達中✨

 

本業はジャニオタで本業のための副業探しを始めました。

 

 

2 . エントリー数

就活終えてから数えたらこんな感じでした。

 

エントリー数(ES出した数):28社

(配分)

  ESのみの通過:6/11

  ES+WEBテの通過:5/14

  2社は公務員系なのでエントリーのみ。

1次面接:11社(以下公務員除く)

2次面接:2社

最終面接:2社

内定:1社

 

はい。

数字にすると結構すごい。

 

これから就活の子、まだ続けてるよ!って子がいたら、化学メーカー、印刷、文具、化粧品、エンタメ、マスコミ、公務員などなど技術職事務職デザイン職いろいろ見て受けたので気になる業界あったら声かけてね‼️(受けた企業リストも送れるくらいオープンなので)半分冗談だけど、相談めっちゃ乗ります、学校とかじゃ相談しにくいこととかあれば遠慮なく使ってください!

 

 

3 . 希望条件

条件は自分がどう働きたいのか仕事がどんなものかも説明会では全然想像できなかったので、特になし。

とはいえ絞らなければいけないので、これは興味持てないな〜と思う接客業や人材、インフラ系は外してました。

 

興味あるところなら多少大変でも頑張れると思ったので、とりあえず一般的なお休みは取れる「年間休日120日以上」「土日休み」は選択してました。

 

他は実家を出られるなら出たかったので勤務地の拘りは特になし。その代わり住宅補助が出るところにしたいな〜とはざっくり思ってました。

ただ、勤務地がどこになるかも分からないし、住宅補助とかは参考程度に、内定が出てから迷った時の決める材料にしようかなと。出る前から考えなくていっか!と。

 

学生時代も2限まで授業出てから大阪に向かい松竹に入ってその日の終電で帰るとか、飛行機の終便帰り羽田のホテルに泊まるとかしてたので1日休みさえあればオタクは日本のどの地でもできるかなと思ってた(実際はどうか分からないですが😅)。

 

基本的な条件を抑えた上で後はふぃ〜りんぐでしょ〜☺️☺️と思って、説明会の人事さんの雰囲気で「ここは合いそう、ここは合わなさそう」で選んでました(どの立場)

人事さんってある意味会社の雰囲気を表す人で、そのポジションにどんな人を置くのかが会社の雰囲気表してるよなと思って見ていました。

今までの学校選びもオープンキャンパスで「もう疲れた〜!帰りたい〜〜!」と叫んでる在校生を見て「ここだ。ここがいい!!」と決め、居心地いい環境で育ってきたのでそういうものです(笑)ふぃーりんぐ大事😌

 

 

4 . 面接対策

そして、こんなにエントリーしないといけないの、、と思うかもしれませんが、こればかりは人それぞれです。

これは、「私」であったからこうなっています。

そもそも決め切れないからとりあえず受けながら考えようと思ったのと、

 

数字を見たら分かるように私はほとんど1次面接で落ちてます。あ、あとWEBテでも結構落ちてる気がした🤫(対策全然してなかったし何より時間オーバーが多すぎたw)

自分でも面接が苦手なことが分かっていたからとにかく数出しました。面接を多く受けるようにした。

 

本当に嘘はつけなくて思ってることしか話せないタイプなので、話すべきこととと話さなくてもいいこと、その言い方を考えて直していく繰り返し。

面接って気をつけるべきことがたくさんあるよね。。ほんと大変…

 

では「面接対策はどうする?」

リクルートであったり学校であったり自分で動画撮ってみるとかやり方はいろいろあると思うけど、私は本番の面接が1番良かった。

これも、あくまで「私は」だからね。

 

ESの段階から面接で話すことをイメージして、

企業研究してES書いて、

志望動機を話せるようにして、

自分が話したことからどう掘られていくのか想像して対策して、

面接官はどんな顔をして聞いているのかなど、

この面接までの準備すべてが面接練習であったのが合ってました。

 

模擬面接も利用したりしてたんだけど、何回か使ううちにアドバイザーが顔見知りのおじちゃんみたいになってしまって、向こうも私のことをどんな子か掴んで来てしまっていて汲み取ってくれたりしたので、どんなこと聞かれても話せるようになる気がしなかった😅

それと、模擬面接の人は志望動機を聞いてもその企業の働き方を知らないから表情変わらないとかもあって利用はやめてしまいました。

 

たとえ志望度が高いところがあったとしても、それが練習の場となってしまう機会もたくさんありました。

 

けど、もう面接で話せるようになるためには行きたいところの面接も捨て駒になるのが仕方がなさすぎるほど面接が得意じゃなかったから、練習になってしまっても次に活かすチャンスになんだと覚悟決めて臨んでいました。

 

その失敗をひとつひとつ重ねて進んでいけるところこそが出会うべきところなんだと思って、一社一社準備してというのを繰り返してました。

 

面接下手ってどんな?と思うけれど、私の場合、メーカーを受けていて海外に行けるかという話になった時、ESには「日本の技術をもっと世界に伝えたい」と書いていたのに、面接では「あくまでもモノづくりに関わりたいという軸があって、その上で海外に関われるならば関わりたい」と。

どこの国がいいですか?と聞かれた時に「ITも興味があるからシリコンバレーのあるカルフォルニア」と答えてた。化学メーカーでw

(この場合、企業研究して会社の取引先とか支店が海外のどこにあるのか分かった上で、その土地に行ってこんなことがしたいとか、まだ開拓してないところに行きたいと言ったりするのが模範だと思う)

これは完全に海外進出に力を入れてる企業に合わせすぎて、全然自分がやりたいことを伝えられていない模範例です。

 

後から冷静になると絶対言ったらあかんのに言ってしまう自分を何度も反省。

 

企業研究をしっかりして、やりたいことを正直に伝えられて、かつその企業に合ってる人が通る。それが就活。

 

ただ、これも「私の」就活です。

 

本心でそう思ってないことを企業に寄せてESを書いていたら「私」は面接でボロが出る。

 

だから、うまくいかない。

 

調子を合わせられる自分を持つ人はそれで大丈夫だと思います。

調子を合わせることは社会人としても大切だと思うから。面接の場で調子を合わせて上手く話せる人は今後の仕事でも上手くできるんだと思う。それがその人の正答だから。

 

私が面接なれしてきて、面接の場だけで調子を合わせられて入社したとしても、今後の仕事で合わせられないことが多くて辛くなるのは自分だろうと。

だから調子を合わせるESは書かない。これが「私」の正答でした。

 

話すのが上手くなくてもしっかりと内面を見てくれる会社もある。逆にしっかりと話せても雰囲気や考え方で決める会社もあります。

 

どこかご縁あるといいな。

 

 

 

5 . わりと楽しくやってたよ

(以下、内定出てからです。)

 

私はこれだけ受けたけど、結局内面で見てくれた企業さんに出会った気がします。

 

就活自体は結構楽しんでやっていました。どうやったら飽きずに読んでもらえるかなって(笑)ESはまるで作家気分。笑

 

エンタメ系とかはほとんど記念就活だったけど、ESで自由に描ける欄にはこのなにわちゃんの選挙ポスター載せたり、

 

エンタメの自己PR動画では部屋にクリエ作ってました😌✌️フライヤーの選抜からペタペタフライヤー貼るの楽しかった🥳🥳もちろんこの背景にするからには人を喜ばせることが好きとか言ってたと思う。

(ちなみにこれで約5倍の一次は通ってました◎参考までに)

f:id:nim_728green:20210916223601j:image

 

 

6 . 公務員試験

そしてこんなことをルンルンでやりながら実は公務員試験も併願しました。しかも単願。こんなクレイジーな就活してるの自分だけやで…と思いながら。

 

私が受けた公務員試験は4月末と5月末に2回試験がありました。

一次は択一選択で教養と専門。

二次は記述で政策論文と専門。

 

4月に民間の面接ラッシュの中、

正直勉強する時間全然取れてないしムリ……

と思いながらも

 

受けなきゃ受からない!!!

と、とりあえずエントリーだけして受験日に会場まで行きました。(言い方)

 

 

2年前に一度受けていたから多少蓄積は少しあったとはいえなんせ2年前。すべてうろ覚え。

専門の過去問の振り返りと教養は数的処理と現代文と英語だけ対策。その他択一は完全に捨てて一切勉強せずに臨みました。(勉強は10日ほど)

取れるところで点取る戦法。

 

 

とはいえ、試験の2週間前にはシゲのモダンボーイズを観に行ってその余韻を引きずって頭の中らっせーららっせーらしてたし、試験日は緊急事態宣言下NEWSの福井公演が開催されるか気がかりで仕方なかった(正気????)

 

 

 

試験問題全然わからないの多かったし、受からんだろうな、、と思っていたけど、まさかの一次通過通知。

 

正直2次試験の勉強もこれまたしてないし、落ちた方が楽になるのに!!!!!と思いながらも世の中そうは優しくない(自分で追い込んでるけど)。

 

そしてまたも勉強も5日程度で迎える5月末の2次試験。

 

ちなみに、2次試験の崖っぷち対策は過去問を見返すことと、記述は「3つの資料を参考にお題に対してどうするべきかを答えなさい」的な感じだったので、3つの資料が示すことからこういうことをしたらいいんじゃないかなと思うことをひとつ考えて書いてた。

「〇〇に対してこうすべきである。」から書き出して、「その理由として主に3つ挙げられる」「ひとつ目は資料1にあるように〜」「3つ目は〇〇である。ここで資料3を参照する〜」とか。完全に型にハメて展開してた。

資料は「使ってね😉」ってメッセージだし、採点するための基準統一のためだから、資料から読み取れることしか回答にはならないんじゃないかなって。だから、自分の回答であってもテーマに対して自分が思うことじゃなくて、「へ〜こんな風な社会になってるんだ〜」くらい他人事で書いてた(笑)謎解き感覚で✊

 

公務員をエントリーする段階ではさすがにこの時期には内定ひとつはあるかな、なんて思ってたけど、NNT(無い内定)の民間持ち駒最終面接2社(1社は面接済みで内定者は翌日に連絡くるのに公務員試験日にはすでに3日経ってた)。

 

つまり、内定なしで持ち駒も最終が10日後にある1社。という状況であまり勉強できてない公務員試験の2次を受けてるという。

 

 

絶望的背水の陣。

 

 

なはずなのに、2次試験終了の5分後にはNEWSのSTORY配信を見ながら帰るオタクの心の強さ✌️

メリハリも何もなく「今日は試験終わったらすぐNEWSのライブ見て泣く〜〜!!!」と思って試験会場に足運んでた()

 

この結果は1ヶ月後、6月末なのでおいておいて。

 

 

7 . 民間最終面接

5月下旬に残り1駒で過ごす10日間ほど。

正直ここが1番生きた心地がしなかった。

 

同期は4月に終わってる人が2人、内定はみんな一個は持ってて納得内定の為に就活してるのを知りながらのこの状況。

 

まあ毎日生きてる心地しなかった。

 

けど、ここで脇目見て企業増やす気持ちにもならず、ここがダメならやり直しだと思って、毎日この御社のことだけを考えて、HPを隅々まで見て、IRも見て、就活サイトの過去の質問例をすべて書いて、自分だったらなんて答えるか、この言い方でいいか何度も考え直して、家族にもこの答え方どうかとか聞いたりして……

 

 

 

 

 

……

 

 

…………

 

 

 

 

いや、こんなに面接対策ここで初めてしたよ??????

 

 

 

 

 

 

と、面接対策ってこれだと最後のひとつになって気づきました。やっと。笑

ちなみに、その企業の就活サイト(みん就とか就活会議とか)の最終で聞かれた質問とかは例年そんなに違いないです。ガチで。8割9割くらいは同じ質問が来ます。

たぶん役員のおじちゃんたちもこういう子が入ってきてほしいっていうのがある程度あるから毎年同じ質問なんだろうな、と。答え用意していかない方がもったいない。IRとかある企業であれば、前年度と役員が変わってるか見て同じだったら同じ質問な可能性が高いと思います!

 

そして迎える最終面接。

これだけ準備してきて初めて、できた!と思った面接ができました。

本当に就活を通じて練習を含めて30回くらい面接してきたと思うけど、できたと思えたのはこの面接だけでした。

 

内定連絡の人事さんからも「どの角度から聞いてもしっかり答えるなと思って聞いてて感心しました」と言っていただけて。

 

対策ってこうやってするんだ、と就活を初めて知った時に就活が終わりました。

そんなもんよ!

 

 

8. アイドルって素晴らしい!!!!!

就職先は職種も決まったモノづくり系できっと誰もが必ず関わるモノを作ります。

自分が作ったものを目にする機会もたくさんある、少し夢ある感じかな☺️

その裏は地味なことが多いんだけどね!

いつか自分が作ったものをみんなや自担くんたちに使ってもらえるようにがんばろ〜と思ってます✊(オタクマインド)

 

 

そして、気持ちは夢あるここの企業に行こうと思ってる中で公務員試験の2次試験の結果が届きました。

 

結果は通過。3次試験(最終)の案内。

 

周りには「とりあえず受けてから考えたら?」とかいろいろ言われたけど、今の私は何がやりたいのか考えた時に、やっぱり作る側に立ちたいと思い公務員試験は辞退しました。

 

普通の選択ではないと思ってます。

安定は選べなかった!そもそも受かってはないから知らんけど!

 

 

この選択をする後押しになったのも、自担たちの夢ある多くの人の気持ちを動かすお仕事がいいなと思ったのが大きかったです。

 

面接で「モノづくりで大切なことは?」と聞かれた時に「想像力です」と答えた私。

自分が作るものがどんな場所でどんな時に使われるのか、使ってくれる人がどんな顔をしてくれるのか「想像すること」が大切だと思って。

これって、ファンの前に立つために自主練するアイドルと同じじゃん??と。

 

私、やっぱりアイドルマインド持っていたいんだ〜〜!!!と思ったのが大きな後押しになりました。

 

なんだかんだ寄り道はたくさんしたけど、自分の行くべきところに導かれるし、後悔ない就活になったかな〜と!(春松竹行けなかったのだけ後悔…凌駕くんの中学生最後…学ラン見たかった…😭)

 

そして、私の人生アイドルの存在がすごく大きかった!!!と再自覚しました。

 

 

 

こんなハチャメチャな就活してる人もいるよ〜と、何か少しでも参考になっていたら嬉しいです!

いろいろ手出しすぎてエンヤコラエンヤコラ就活してたかもと今になって思います(笑)

 

まあタイトル通り

「就活の正答は自分」

なので‼️‼️

 

その時その時の自分の気持ちに正直に進んでいけばきっと巡り合うところが出てくると思う。

 

迷って決めきれないなら、決断するその直前まで決めずにいたらいい。

 

人とは比べずに自分を強く持って‼️‼️

 

 

9 . 就活で参考にしたもの

・みんなの就活

 就活生限定の口コミサイト。過去の日付からだいたい何日くらいで合否連絡が来るのか分かったり、過去の質問例など体験記も読める。この掲示板の民度が受ける就活生の雰囲気にも相関してる気がしました😅お互いを励まし合ってるところとかはいいな〜と思いました◎

 

・就活会議

 就活サイト(アプリもある)。過去の先輩たちがESや面接で答えた内容がそのまま載っていたりするためESの書き方や面接の答え方の参考にもなる。それとその人が受けた他の企業名も書いてあったりするため、同業界の知らない企業を知るためにも使ったり、併願ってどんなところするんだろうと参考にしてました。

 

・学校の就活支援課

 まず何から始めたらいいのか分からない!って時に利用しました。私の大学はそこまで就活に力をいれてくれるようなところではなかったので一度使ってみて合うかみてもいいかも。本当に悩んでる時に思った回答が来ないとモヤモヤしてしまうので、早めに使ってみるに越したことはないです!

 

Youtube「Utsuさんチャンネル」

 企業の内定者対談の時に知った。過去に人事経験のあるUtsuさんが人事役員の目線でいろいろ話してくれてる。参考にはなるけど、Utsuさんの元で働く訳ではないから「こんな見方をする役員さんもいるんだな〜」くらいで留めておくべき。企業の調べ方とかの知見は広がるから、自分が必要そうな情報だけピックアップして‼️

 

Youtube「しゅんダイアリー」

 実際に同じ卒業年の就活生がインターン生として動画に出ながら就活対策をしていく動画。意識高い系の就活生が多いので!!比べたらダメ!!笑 ただこんなに意識高くやってる人でも同じような悩み抱えてるんだなとか終わった人ではなくて就活中の子たちが出てるからこその就活生の「リアル」な声が聞けるのがいい感じに刺激になってたかも。他の子の回答を聞きながら、「この回答いいな、私もこれなら言えそう!」とか自分だったらどう話すかなとかもっとこうしたらいいんじゃないかとか想像しながら見るといいかもしれないです!

 

・LINE「オープンチャット」

 LINEのオープンチャットで「22卒エンタメ」とか「22卒IT」とかで検索するとそれぞれの業界ごとオープンチャットが出てくる。ESや面接の結果はここが最速だと思う。結構通過した人には連絡が1週間くらいで来るのに、落ちた人には2週間〜1ヶ月来るところが多いので、ずっとモヤモヤする期間が減って良いです!投票とかもあるから、通過率とかもおおよそ分かる。匿名で登録できますし、好きなタイミングで抜けられるので自分の気分に合わせて使うのがいいかな〜と!ただ、1日に3回入退室を繰り返すと違反として制限がかかってしまうので気をつけてください!

 

・面接時の録音

 本当はダメなんですけどね(笑)初めの方の面接は必死すぎて何を言ったかも覚えていなかったので、携帯のボイスメモで録音してました(自分の声聞くのめちゃくちゃ恥ずかしいけど反省の念も持って😅)。どうしても集中できない説明会とかも録音して聞き直してました。企業側は就活生が言ったことをメモしていると思うので、次に面接する時に大きく逸れたことは言わないためにも使っていました。

 

Youtube「ジャニーズJr.チャンネル」

疲れた時の癒し。

 

・Island TV

疲れた時の癒し。

 

 

こんな感じですかね!

使えるもんはうまく自分に合わせて使うのがいいかな〜と!メンタル維持のためにね!

 

ちなみに、私はお祈りメールは全部すぐゴミ箱にいれて削除してたし、冒頭の化学メーカーに関しては面接できた気もしなかったし、ここ行きたいと思ってないなと思ったのでマイページの結果も見ずにメール消してました😅(良い子は真似しないでください)

親にもいくつ出してどこが通ったとかはあまり言ってなかったかも。ただ実家だから「今日何時面接」「どこ?」みたいなのはあってダルかった(笑)こればかりはテキトーに返すか無視でした😅

 

 

 

 

そして、就職先の同期にはもうジャニオタがいることを知ってしまっているのでオタクはやめられそうにないです😇😇

 

このブログ読まれてないといいな😇あは

 

 

さ〜〜自担に影響されまくった社会人オタク、楽しんで頑張るぞ〜〜〜!!!!

 

 

 

((の前に卒業せねば)))

 

 

 

まだ就活を頑張っている方、これから就活の方、自分らしさを大切に頑張ってください❗️

応援しています!!!